TOEIC700点は、TOEIC公開テストでは上位35%位に位置しています。飛びぬけて高い得点ではありませんが、平均よりも結構高い得点です。
長期間、真面目に勉強していないとなかなか取れない得点です。では、どれくらいの正答率でTOEIC700点が取れるのでしょうか?
目次(タップでジャンプ)
TOEICの配点方法は?
TOEICはリスニング100問、リーディング100問の計200問となっていて、最高得点は990点というのは皆さんご存じでしょう。
しかし、配点方法が特殊な形になっていて、1問当たれば5点というような決まりきった配点とはなっていません。
何故かといえば、例えば正解率10%の問題と正解率90%の問題を同じ5点という配点にしてしまったら、正しい実力を反映した得点にならないからですね。
ですので、各設問について、このような正解率を考慮したような配点がされているのではと私は推測しています。
例えば、実力を反映させるために、正解率10%の問題は6点。正解率90%の問題は4点というような配点にしたりしている可能性もあるわけです。
ただしTOEIC主催者は、配点についての情報を公表していませんので、実際にどのようになっているかはわかりません。
ひとつ言える事は、いつTOEICを受けても、同じ実力であれば同じ得点が出るように調整されているという事です。
ただし、毎回同じ得点が出るように調整されているとはいえ、±50点の誤差はあり得るとの事ですので、その点は考慮に入れて、一喜一憂しないようにしましょう。
TOEIC700点の正答率はどれくらいか?
TOEICは問題毎に難易度がバラバラではありますが、難しい問題、簡単な問題含めて大体何問正解すれば、何点になるという目安はありますので、それを紹介したいと思います。
TOEIC700点の配分をリスニング350点、リーディングを350点としたときの正解数の目安は以下のようになります。
リーディング:75問正解で350点
計200問中145問正解で700点
となります。(注意!あくまでも目安です)
TOEICを良く受験していればわかると思いますが、一般的にはリスニングの方が平均点が高くなります。そのため、リスニングの方が少ない正解数で得点は高くなりがちです。
結局のところ、リーディング・リスニング両方通して、
正答率72%位でTOEIC700点となります。
どうすればTOEIC700点を取れるのか?
TOEIC700点をとるためには、TOEIC600点が通過点ですよね。ですので、まずは以下の記事でTOEIC600点をとるための方法を書いていますので、必要に応じてご参照いただけたらと思います。
TOEIC700点は、TOEIC600点の延長線上にありますので、まずは簡単にTOEIC600点取得に必要な能力についてお話しさせてください。TOEIC600点をとるためには、以下のような知識・能力が必要です。
・TOEIC600点レベルの英単語知識
・高校卒業レベルの英文法知識
・最低限のリーディング能力(英文法+英単語+スペリング)
・最低限のリスニング能力(英文法+英単語+発音)
これらの知識・能力を、それぞれ、どうやって伸ばしていけばTOEIC700点にたどり着けるかを解説したいと思います。
英単語について
まず英単語に関してですが、一般的には、TOEIC700点をとるために約7000語の英単語を知っている必要があります。
ご自身の英単語力がどれくらいか実際にテストしてみてはいかがでしょうか?以下のサイトで無料でテストができます。
ちなみに、僕自身が今試してみてちょっと1問ミスりましたが、こんな結果がでました。全然怪しいサイトじゃないので、是非挑戦してみてください。
英単語に関しては、暗記するしかありませんので、TOEIC用の英単語帳で暗記をして、上記のテストを定期的に受けてみてはいかがでしょうか?
英文法知識について
英文法知識については、高校卒業レベルの英文法知識が身についていれば、特に勉強をする必要がないと思います。もし、高校卒業レベルの英文法知識があやしい場合は、一度、高校レベル文法をおさらいしておくのも良いかもしれません。
ただ、それよりも、知っている英文法を駆使して、いかに素早く『読んだり』『聞いたり』できるようになれるか。といった英文法の運用能力を伸ばす方向の学習が必要かと思います。
TOEIC700点未満ですと、全然時間が足りなくて、全問回答できない人がほとんどだと思います。つまり、運用能力を伸ばして、いかに素早く、リーディングができるようになるか?リスニングを理解できるようになるかが重要なのです。その運用能力の伸ばし方は後述します。
リーディング能力・リスニング能力について
TOEIC600点レベルですと、いくら必要な英単語知識や英文法知識があったとしても、
・TOEICで話される速度でのリスニングの理解度が低い
という状況だと思います。
その理由としては、以下のような事が考えられます。
・単語がつながって発音されていて、話されている単語が何かわからない
・そもそもネイティブの発音に慣れていない
これら全てをまとめて一気に改善できれば、少しずつTOEICの得点は上がっていきます。
正直な話、いろいろ世間に出回っている、TOEICスコアを上げるためのテクニックを使えば、50~100点くらい上げる事は可能かもしれません。でも、それで、自分の本当の英語能力が上がるわけではないので、その辺はほどほどにしておいた方が良いのかなと僕は思っています。
では、上記に挙げた点を一気に改善できる方法は何かというと、音読になります。
このブログでは『音読がいかに効果的であるか』を説明していますし、『音読のやり方の徹底解説』もあります。という音読推しの僕の英語力は、音読によってつくられたと言っても良いくらいなので、是非、音読を試してほしいと思います。
必要な英単語知識・英文法知識があれば、あとは、TOEICの公式問題集の長文パートを音読すれば、簡単にTOEIC700点は超えるはずです。それどころか、音読を継続できれば、TOEIC800点越えもそんなに遠くはありません。
是非、音読でTOEIC700点以上を目指してみてはいかがでしょうか?
TOEIC700点の実力はどれくらい?
TOEIC700点は、私の感覚では、
仕事で実用的な英語を使えるようになるためのスタートラインに立てたところ
という感じです。
そんなに低いレベルではないですが、ビジネスで英語を使うとなるとまだまだ厳しいでしょう。とはいえ、理系やエンジニアの方だと割と重宝されたりもします。その辺は下記の記事で説明させていただきました。
簡単にまとめると、TOEIC700点は、
・でも、スピーキング(英会話)が全くできない人も多い。一方で英会話経験を積んでスラスラ話せている人もいる。
・まだまだ英文の理解に時間がかかるため、スピードを求められる仕事はできない人が多い。
・スピードを求められなけば、なんとか英語を使う仕事もできる。
こんな感じですね。
つまり、同じTOEIC700点を持っている人でも、
・TOEICの試験対策しかしてこなかった人
・日常的に、英会話のトレーニングをしたり、仕事で英語の読み書きをしている人
では、英語力が全然違うという事です。
もし、あなたが、前者であれば、絶対スピーキングのトレーニングをした方が良いです。TOEIC700点を活かすも殺すもあなたしだい。
この記事で紹介している瞬間英作文で英会話ができるようになりますので、是非トライしてみてください!
TOEICが700点位にも関わらず英会話が苦手な方!まずは格安のオンライン英会話に挑戦してみてはいかがでしょうか?
まとめ
TOEIC700点を取得するためには、約72%の正答率が必要という事がわかりました。
でも、実際は、TOEIC700点を取っても『こんなもんなんだ、もっとできるようになると思ってた』と感じる人が多いと思います。私もその一人でした。
それも当たり前で、TOEICでスピーキングやライティングの能力は上がりませんし、ネイティブスピーカーの生の会話なんて、全然理解できません。
しかしながら、TOEIC700点取れるという事は、英語を使いこなすための知識は頭の中にたまっています。
そんな知識を頭の中で眠らせているのはもったいないです。スピーキング能力を磨いたり、仕事や趣味で英語を利用する等して、実用的な英語能力を鍛えるようにしましょう!
【関連記事】
⇒TOEICの料金が高いと感じたら、より安いCASECとe-Testを検討してみてはいかが?
⇒英語の音読は意味がないのか?TOEIC200点代から音読しまくった結果は?
⇒【英会話】文法がめちゃくちゃでも英語は通じる!文法より大事な事とは!